お問い合わせ

お知らせ

事業やサービスに関する最新情報、新卒採用・中途採用のトピックス、業界や特許関連情報など三井住友建設鉄構エンジニアリングからのさまざまなお知らせを配信します。

ホーム > お知らせ
「名古屋第二環状自動車道 梅之郷北第三高架橋他6橋(鋼上部工)工事」が感謝状を受けました。

「名古屋第二環状自動車道 梅之郷北第三高架橋他6橋(鋼上部工)工事」が感謝状を受けました。

名古屋第二環状自動車道西南部の建設工事において、令和2年11月にしゅん功しました『名古屋第二環状自動車道 梅之郷北第三高架橋他6橋(鋼上部工)工事』(当社・横河NSエンジニアリングJV)に対し、現場見学会の開催やPRビデ…

続きを読む
2022/04/18 四国営業所移転のご案内

2022/04/18 四国営業所移転のご案内

四国営業所移転のご案内  2022年4月18日、四国営業所が移転いたしました。 ◆新住所 〒768-0069 香川県観音寺市茂木町2丁目2番6(ロイヤルコーポ茂木1階)◆電話番号 0875-23-6591◆FAX番号 0…

続きを読む
2022/04/18 福岡営業所移転のご案内

2022/04/18 福岡営業所移転のご案内

福岡営業所移転のご案内  2022年4月18日、福岡営業所が移転いたしました。電話番号、FAX番号に変更はございません。 ◆新住所 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町9番12号(福岡昭和通ビル5階)◆電話番号…

続きを読む
宮崎港可動橋の引渡しが完了しました。

宮崎港可動橋の引渡しが完了しました。

 宮崎県中部港湾事務所殿から受注しました宮崎港可動橋新設工事が竣工し、3月23日無事引渡しが完了しました。  本工事は、宮崎-神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(株)が建造する新船(たかちほ、ろっこう)2隻の構造に合わせ…

続きを読む
当社建設本部 濱本綾美部員が「女性技術者活躍大賞」を受賞しました。

当社建設本部 濱本綾美部員が「女性技術者活躍大賞」を受賞しました。

当社建設本部東部工事部所属の濱本綾美部員が「東京都魅力ある建設事業推進協議会(CCI東京)」より、総武陸橋長寿命化工事現場での活躍を評価されて、都内の建設工事等で活躍している若手技術者や女性技術者に贈られる「第2回若手技…

続きを読む
岩城橋/鋼桁部が無事閉合しました。

岩城橋/鋼桁部が無事閉合しました。

 岩城橋(いわぎはし)の構造形式は鋼・コンクリートによる混合斜張橋であり、中央支間の約350mが鋼桁部、主塔付近を含む側径間がPC桁で構成されています。昨年(2020年)10月12日から始まった当JV(岩城橋その2工事;…

続きを読む
『東京国際空港国際線地区連絡道路橋ランプ部上部工事』が優良工事表彰及び優秀技術者表彰を受けました。

『東京国際空港国際線地区連絡道路橋ランプ部上部工事』が優良工事表彰及び優秀技術者表彰を受けました。

2020年9月に竣工しました「東京国際空港国際線地区連絡道路橋ランプ部上部工事」が関東地方整備局長より優良工事表彰及び優秀技術者表彰を受けました。 環状八号線や羽田空港に隣接するため多くの制約があるなか、現場条件の変化や…

続きを読む
「名古屋第二環状自動車道 春田野第二高架橋他7橋(鋼上部工)工事」が安全表彰を受けました。

「名古屋第二環状自動車道 春田野第二高架橋他7橋(鋼上部工)工事」が安全表彰を受けました。

名古屋第二環状自動車道西南部の建設工事において、令和3年3月にしゅん功しました『名古屋第二環状自動車道 春田野第二高架橋他7橋(鋼上部工)工事』(当社・横河NSエンジニアリング・宇部興産機械JV)に対し、安全の重要性を深…

続きを読む
『名古屋第二環状自動車道 春田野第二高架橋他7橋(鋼上部工)工事』が技術功労賞を受賞しました。

『名古屋第二環状自動車道 春田野第二高架橋他7橋(鋼上部工)工事』が技術功労賞を受賞しました。

技術功労賞 名古屋第二環状自動車道西南部の建設工事において、令和3年3月にしゅん功しました『名古屋第二環状自動車道 春田野第二高架橋他7橋(鋼上部工)工事』(当社・横河NSエンジニアリング・宇部興産機械JV)に対し、同工…

続きを読む
『中国横断自動車道 西栗栖第一橋他1橋(鋼上部工)工事』が功績表彰を受けました。

『中国横断自動車道 西栗栖第一橋他1橋(鋼上部工)工事』が功績表彰を受けました。

令和2年2月に竣工しました『中国横断自動車道 西栗栖第一橋他1橋(鋼上部工)工事』に対し、西日本高速道路(株)関西支社福崎高速道路事務所長より感謝状を頂きました。本工事は、中国横断自動車道姫路鳥取線播磨新宮インターチェン…

続きを読む