お問い合わせ

お知らせ

事業やサービスに関する最新情報、新卒採用・中途採用のトピックス、業界や特許関連情報など三井住友建設鉄構エンジニアリングからのさまざまなお知らせを配信します。

ホーム > お知らせ > 表彰関連 > 内田大介氏(法政大学)が腐食防食学会「2018年技術賞」を受賞しました。
表彰関連

内田大介氏(法政大学)が腐食防食学会「2018年技術賞」を受賞しました。

内田大介氏(法政大学)が腐食防食学会「2018年技術賞」を受賞しました。
内田大介氏(法政大学)が腐食防食学会「2018年技術賞」を受賞
内田大介氏(法政大学)が腐食防食学会「2018年技術賞」を受賞

2018年5月24日、元当社技術開発部内田大介氏を含む5氏が公益社団法人 腐食防食学会の「2018年技術賞」を受賞しました。
技術賞は、腐食防食の分野における優れた技術的成果をあげ、工業技術の発展に貢献したことが評価され授与されるものです。

1.受賞者(敬称略)
   貝沼重信(九州大学) 石原修二(三井造船㈱(現所属:㈱三井E&Sマシナリー))
   内田大介(三井造船鉄構エンジニアリング㈱(現所属:法政大学))
   兼子 彬(日本軽金属㈱) 山内孝郎(日本エクスラン工業㈱)

2.受賞対象功績
    「大気環境の鋼構造物に対するAl-Zn犠牲陽極防食技術の開発とその実用化」

3.選考理由
  公益社団法人 腐食防食学会ホームページを参照願います。『こちらから(外部へリンクします)』

  また、技術の概要につきましては当社ホームページ「技術紹介」を参照願います。
  『こちらから(技術紹介:大気中犠牲陽極防食へリンクします)』