スタッフブログ
三井住友建設鉄構エンジニアリングの仕事とキャリア、事業とさまざまな取り組み、社員の生の声、情報セキュリティ業界の動向、専門資格や採用・求人の最新情報などのニュースやトピックスを配信します。
new information
新着情報

社員が語る!「今でも忘れない橋梁設計・沿岸設計の仕事」
三井住友建設鉄構エンジニアリングは、日本全国の橋梁・沿岸の設計や施工管理に携わり、多種多様な構造物を手がけています。初めての地でも「一発OK」を出せるのは、社員の専門性と技術力、そしてチームワークによる「現地力」があるか…

新卒で入社した社員が語る「三井住友建設鉄構エンジニアリングのカルチャー」
建築業界と聞いて、「体育会系」「上下関係が厳しい」といったイメージを持っている人は、ぜひ三井住友建設鉄構エンジニアリングの社員の話を聞いてみませんか? 社員の人柄で当社を選んだ新卒も多いほど、人間味あふれる会社です。フレ…
post list
記事一覧

社員が語る!「今でも忘れない橋梁設計・沿岸設計の仕事」
三井住友建設鉄構エンジニアリングは、日本全国の橋梁・沿岸の設計や施工管理に携わり、多種多様な構造物を手がけています。初めての地でも「一発OK」を出せるのは、社員の専門性と技術力、そしてチームワークによる「現地力」があるか…

新卒で入社した社員が語る「三井住友建設鉄構エンジニアリングのカルチャー」
建築業界と聞いて、「体育会系」「上下関係が厳しい」といったイメージを持っている人は、ぜひ三井住友建設鉄構エンジニアリングの社員の話を聞いてみませんか? 社員の人柄で当社を選んだ新卒も多いほど、人間味あふれる会社です。フレ…

実は奥が深い橋梁建設の世界 「橋の種類がこんなにあるって、知ってました?」
みなさんが何気なく通る橋には、実はさまざまな種類があります。桁橋、トラス橋、アーチ橋…技術の発展とともに進化してきた橋は、地域の人々の重要なインフラであるとともに、その壮観な景色で人々を魅了してきました。 今回は、代表的…

【就活生必読】10分でわかる建設業界の業界研究 会社・職種・仕事、適性をチェック!
建設業界は、道路、橋梁、鉄道、オフィスビル、ホテル、病院など多様なものづくりで、社会のインフラ構築や都市計画の実現に貢献しています。建設業界とひとことでいっても、さまざまな業態の企業があり、どんな事業を選ぶかによって、携…

橋梁建設業界が成長するといわれている理由
橋梁建設業界は、橋や高架などを建設・改修することで、人々の豊かな生活を支えています。社会に必要なインフラ整備を通してものづくりにチャレンジできる仕事です。 わが国では、高度経済成長期に橋梁建設の技術が大きく発展し、多様な…

建築・土木系の学部以外からチャレンジ!社員5人の「三井住友建設鉄構エンジニアリングを選んだ理由」
橋梁建設や保全、沿岸構造物の設計・製作・据付を手がける三井住友建設鉄構エンジニアリングの社員は、学生時代に建築・土木を学んできたものばかりではありません。機械系やスポーツ学科、情報系、文系などの他分野を学んできた社員も数…

ものづくりのおもしろさを実感!「社員のやりがい・感動体験」
建設業界における仕事の魅力のひとつは、ものづくり自体のおもしろさとやりがいです。多くの人々の仕事や暮らしを快適にする橋や、沿岸の安全性を高める地盤を完成させた時の感動は、他の業界ではなかなか味わえません。 今回は、三井住…

社員39人のホンネ調査第2弾「仕事・資格・仲間について聞いてみた」
採用サイトのトップぺージにある「社員39人のホンネ」というコーナーをご存じでしょうか。新しいサイトを立ち上げる際に、社員を対象にアンケート調査を実施し、「カイシャのどこが好き?」「今の仕事に満足?」「将来、どうなりたい?…