技術紹介
当社は橋梁、沿岸製品分野における高度な技術力と豊富な経験を活かし、時代のニーズに応えるため技術開発に努めています。
コンクリート養生マット
コンクリート養生マット

コンクリート養生マット
湿潤養生マット「キュアエス」、湿潤・保温一体型養生マット「キュアダブル」は、従来の養生マットより保水力が大きく向上し、追加給水の手間を大幅に省けるため、施工時の作業量が減らせます。


概要
高い保水力を保つから、施工中の作業量が低減できる!
「キュアエス」 コンクリート構造物に対する湿潤養生を効率的に行うことができるマットです。従来の湿潤マットと比較して、吸水性能および保水性能を大幅に向上しているため、一般的な湿潤養生期間においてコンクリートの湿潤状態を保持することができ、追加散水作業を省略できます。


「キュアダブル」 コンクリート構造物に対する湿潤養生と保温養生を同時に行うマットです。従来の湿潤マットと比較して、吸水性能および保水性能を大幅に向上しているため、一般的な湿潤養生期間において追加散水作業を省略できます。また、湿潤層と保温層を一体化しているため、敷設作業の軽減とコンクリートの水和熱を保持した保温養生が期待でき、養生に要するランニングコストを大幅に低減することが可能です。


本製品は、東洋紡株式会社、ドーピー建設工業株式会社との共同開発で、東洋紡株式会社が販売しています。
特長
湿潤養生マット「キュアエス」は、保水層に高吸水性アクリル繊維を使用し、表面にフィルムを貼り合わせています。湿潤・保温一体型養生マット「キュアダブル」は、高吸水性アクリル繊維に高吸湿発熱繊維を加えた保水層と、断熱効果の高い発泡ポリエチレンを使用した保温層を一体化しています。 (1)高い保水力 従来品に比べ約2.3倍の保水力(初期吸水量は1平方メートルあたり3リットル) (2)作業量を低減 ・最初の給水だけで長期間湿潤状態を保持 ・湿潤・保温養生一体型マットなので、一度で施工が可能(「キュアダブル」) (3)環境負荷を低減 最小限の追加給水ですむので、硬化中のコンクリートから出るアルカリ汚濁水が少ない (4)繰り返し使用可能(約10回) (5)高い保温性(「キュアダブル」)
実績
・東北地方整備局/釜石港湾口地区湾口防波堤 ・関東地方整備局/圏央道大和田Bランプ橋 ・千葉県/千葉港浮桟橋 ・東北地方整備局/浪板橋 他


技術関連情報
登録
・国土交通省 新技術情報提供システム(NETIS):KT-140087-VE
特許
・特許第5878895号(コンクリート養生マット )
主な論文・報告
・皆田龍一,今西謙二,立神久雄,鈴木康宏:高吸水性アクリル繊維を用いたコンクリート養生マットの開発,三井造船技報,No.211,pp.19-25,2014.2 ・渡邉晋也,鈴木康宏,立神久雄,今西謙二:暑中コンクリートの初期養生がコンクリートの耐久性能と物質移動抵抗性に及ぼす影響,コンクリート工学年次論文集,Vol.36,No.1,pp.694-699,2014.7
see other bridge-related
technologies